
一般歯科とは、「歯が痛い」「しみる」といったことが主な症状の歯科診療のこ
とです。
むし歯や歯周病の治療、歯牙欠損部の補綴を主とする歯科診療のことをいいま
す。
主な歯科治療例
虫歯治療、歯周病治療、根管治療、入れ歯など

詰め物(インレー)は初期の軽度~中度の虫歯の治療に利用いたします。かぶ
せ物(クラウン)は中度~の虫歯治療に使用します。
・歯や歯ぐきの状態により適用できない場合があります。
・価格は診療内容により変わっていきます。
より詳しくはお尋ね下さい。

当院では小さな頃からの歯のお手入れが重要だと考え、小児歯科に力を入れてお
ります。
生えたての永久歯は極力、注意深く経過観察し、削らない治療を心がけておりま
す。
院内でフッ素塗布を行います。>
小児の一般的な治療だけでなく、衛生士による丁寧なブラッシング指導も行なっ
ておりますので、小さい頃から正しいブラッシングの習慣をお子様に身に付けさ
せていきましょう。
また、泣いて、いやがるお子様は、緊急時以外はおさえつけてすぐに治療せずに
、時間をかけて、ゆっくり雰囲気に慣れてもらうようにしています。 お子様だ
からこそ、信頼関係が大切なのです。

早期に悪いところを発見、早期に治療し、健康な歯を保つために予防処置を行い
ます。
今までの『痛くなってから歯科医院に行く』スタイルではなく『虫歯にしない、
歯周病にならない』為に歯科医院を利用するように意識を切り替えてみましょ
う。

美しく魅力的な口元をつくることを目的とした審美治療。
きれいな口元は、すなわち健康的な歯や歯ぐきを維持するということ。
当院の審美治療は他の治療と同様、見た目と機能性を考慮して自分の歯をできる
だけ長持ちさせる治療を行っています。
歯並びが悪かったり、歯の色に自信がなかったりと悩みは十人十色、そんな不満
を、是非、当院にご相談ください。